Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16

新型コロナ

感染予防によいと話題になっている食品・素材について (更新中)

現時点で、新型コロナウイルス感染症に対する予防効果が確認された食品・素材の情報は見当たりません。

いくつかの食品・素材においては、新型コロナウイルス感染症に対する予防効果が検討されていますが、
現時点ではいずれも予備的な検討であり、科学的根拠を示すまでには至っていません。

 

風邪やインフルエンザに対する予防効果の情報について調べた結果(※)

(※)本情報は、米国国立医学図書館が作成している信頼されたデータベースを用いて調べました。

New Image may be NSFW.
Clik here to view.
簡易版はこちら

   Image may be NSFW.
Clik here to view.
風邪やインフルエンザに対して予防効果が確認された素材は、

「新型コロナウイルスに対する効果がある」といったような、誤った健康情報が流される危険性があります。

 毎日の健康情報には注意しましょう。

 

新型コロナウイルス感染予防によいと話題になっている食品・素材

 

  53.ビタミンE

(更新日:230106)

現時点において、インフルエンザに対する予防効果を検討した報告は見当たらず、呼吸器感染症の予防効果が確認されなかった報告がある。

  52. n-3系脂肪酸
(更新日:230110) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  51. メラトニン

(更新日:230110) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
 

50. クルクミン

(更新日:230110) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  49. ケルセチン (更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  48. N-アセチルシステイン

(更新日:230110) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  47. グルタチオン   (更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  46. ニコチンアミドリボシド、ビタミンB3  (更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  45. リコリス (甘草) (更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  44. コロイド状銀製品 (更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  43. セイヨウキョウチクトウ (更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  42. 朝鮮ニンジン (高麗人参) (更新日:230111) 現時点において、インフルエンザに対して予防効果を検討した報告は見当たらないが、
 風邪でみられる症状に対して予防効果が確認された予備的な報告がある。
詳細はこちら
  41. 5-アミノレブリン酸 (5-ALA) (更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  40. 柿渋 (更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  39. チャーガ (カバノアナタケ) (更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  38. 大麦 (更新日:230111) 現時点において、大麦、または大麦由来β-グルカンについて、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
なお、酵母またはヒラタケ由来β-グルカンは、「10. プレバイオティクス (β-グルカン、オリゴ糖など)」を参照。
 

37. リポポリサッカライド (LPS)

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  36. ネトル

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  35. パパイヤ葉

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  34. 月桃

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  33. スイカズラ

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  32. ペパーミント

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  31. フランキンセンス (乳香)

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
 

30. ミドリムシ (ユーグレナ)

 

(更新日:230111) 現時点において、上気道感染症に対する予防効果が確認されなかった報告が1報ある。
詳細はこちら
  29. ティートリー

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  28. ユーカリ

(更新日:230110) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  27. タイム

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  26. CBD (カンナビジオール)

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  25. 重曹

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  24. フコイダン (海藻などに含まれる成分)

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  23. 海藻 (昆布、もずく、めかぶ)

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  22. カテキン (緑茶などの成分)

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果は確認されなかった報告がある。
 

21. 緑茶 (浸出液)

 

 

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザに対する予防効果が確認された報告がある。
しかし、対象者の約半数がインフルエンザワクチンを接種していた研究が評価に含まれていたことから、今後の更なる研究が必要である。
詳細はこちら
  20. ニコチアナミン (大豆などの成分)

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  19. みそ、大豆

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
 

18. エルダーベリー

 

 

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザに対する予防効果を検討した報告は見当たらないが、
 インフルエンザや風邪の症状に対する軽減効果が確認された報告がある。一方で、風邪に対して予防効果が確認されなかった報告がある。
詳細はこちら
 

17. ラクトフェリン

 

(更新日:230110) 現時点において、インフルエンザに対する予防効果を検討した報告は見当たらないが、
 乳幼児や子供の上気道感染症に対して予防効果が確認された報告がある。
詳細はこちら
 

16. エキナセア

 

 

 (更新日:230111)

現時点において、インフルエンザに対する予防効果を検討した報告は見当たらないが、
 風邪や上気道感染症に対して予防効果が確認された報告と、予防効果が確認されなかった報告の両方が存在している。
詳細はこちら

  15. セレン

 (更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
 

14.亜鉛

 

 

(更新日:230110) 現時点において、インフルエンザに対する予防効果を検討した報告は見当たらないが、
 風邪や上気道感染症に対して予防効果が確認された報告と、予防効果が確認されなかった報告の両方が存在している。
詳細はこちら
 

13.

(更新日:230110) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
 

12. ビタミンA

(更新日:230106) 現時点において、インフルエンザに対する予防効果を検討した報告は見当たらないが、呼吸器感染症の予防に効果が確認されなかった報告がある。
 

11. ケイ素 (シリカ)

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
10. プレバイオティクス (β-グルカン、オリゴ糖など)
New

(更新日:230110) 現時点においてインフルエンザに対する予防効果を検討した報告は見当たらないが、
健康な子供の気道感染症に対して予防効果が確認されなかった報告がある。
  9. タンポポ茶

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

8. ビタミンC

New

 

(更新日:230106) 現時点においてインフルエンザに対する予防効果を検討した報告は見当たらないが、
風邪や呼吸器感染症に対する予防効果が確認された報告と、予防効果が確認されなかった報告の両方がある。 
詳細はこちら
  7. ニンニク

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果は確認されなかった報告がある。
 

6. プロバイオティクス (乳酸菌・ビフィズス菌など)

 

 

(更新日:230110)  現時点において、インフルエンザに対する予防効果を検討した報告は見当たらないが、
呼吸器感染症などに対して予防効果が確認された報告と、予防効果が確認されなかった報告の両方が存在している。また、摂取する人の年齢や健康状態、プロバイオティクスの種類などにも依存すると考えられる。
詳細はこちら
  5. 水素水

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  4. マヌカハニー

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
  3. オリーブ葉エキス

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザに対する予防効果を検討した報告は見当たらないが、
上気道感染症に対する予防効果が確認されなかった報告がある。
  2. 納豆

(更新日:230111) 現時点において、インフルエンザなどに対する予防効果を検討した報告は見当たらない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1. ビタミンD
New
(更新日:230106)

現時点においてインフルエンザに対する予防効果はないとする報告があるが、
風邪や呼吸器感染症に対する予防効果が確認された報告と、予防効果が確認されなかった報告の両方がある。
詳細はこちら

 

    Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

良好な栄養状態を保つことが感染症予防には有効です。
新型コロナウイルス.健康・栄養リーフレットver.1.1

 

なお、この情報はPubMedを用いて検索した結果を示しています。また更新日は更新情報をPubMedにて検索した日付としています。

各食品・素材の摂取による予防効果およびその報告の有無は、罹患および症状の有無を指標として、情報確認を行っています。

ここに追加してほしい食品・素材や、研究報告(人を対象とした研究に限定)があるといった情報は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

 

<国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所>

© National Institutes of Biomedical Innovation, Health and Nutrition. All Rights Reserved.

The post 新型コロナ first appeared on 「 健康食品 」の安全性・有効性情報.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 16

Trending Articles